通院、入院、転院、人工透析、各種検査のご紹介につきましては、地域医療連携室までご連絡ください。時間外・休日夜間の救急診療のご依頼は、当直看護師がお伺い致します。
TEL:042(491)2121
FAX:042(491)6654
TEL:042(491)2121
FAX:042(491)6654
- 受診相談
- 診療情報提供書(紹介状)・直近検査データ・画像CD-R 等をご用意ください。
- 患者様の紹介について
- 診療情報提供書(紹介状)・ADL表・看護サマリー・透析看護サマリー(透析の方のみ)・直近検査データ(感染症情報含む)・お薬情報・透析条件・経過記録(直近3回分)等をご用意ください。
- 経過報告
- 後日「紹介患者報告書」を郵送させていただきます。未報告の場合はご連絡ください。
外来診療のご紹介について
【予約】
一部の診療科を除き予約が可能です。
電話予約も受け付けております。以下の内容をお知らせください。
① ご希望の診療科・担当医師・日時
② 当院の受診歴有無
③ 患者氏名(保険証に印字された正式な漢字名)・生年月日
■ 外来日程表はこちら
■ 休診のお知らせはこちら
■ 診療情報提供書(紹介状)PDF File
一部の診療科を除き予約が可能です。
電話予約も受け付けております。以下の内容をお知らせください。
① ご希望の診療科・担当医師・日時
② 当院の受診歴有無
③ 患者氏名(保険証に印字された正式な漢字名)・生年月日
■ 外来日程表はこちら
■ 休診のお知らせはこちら
■ 診療情報提供書(紹介状)PDF File
緊急診療・緊急入院のご紹介について
【お伺いする内容】
患者情報 : 氏名(フリガナ・漢字名)、性別、生年月日、年齢
病状 :主訴、経緯
過去病状 : 既往歴、手術歴、当院の受診歴、感染症の有無
ADL : トランス、食事形態、排泄状況、認知症の有無、麻痺や障害、褥瘡の有無、介助量など
病室希望 : 室料差額の確認、経済面、保険状況など
その他 : キーパーソン、家族環境(同居者の有無)、来院手段など
【受入困難ケース】
・ 重度認知症(不穏行動、徘徊、不潔行為、暴言・暴力など)により管理困難な方
・ 治療に対する意思、協力が得られない方(ご家族含む)
・ 住所不定の方
・ 他者への感染や排菌リスクのある方
・ 当院標榜科以外の専門医療を要する病状のある方
・ 精神疾患、小児内科、アルコール依存症の方
患者情報 : 氏名(フリガナ・漢字名)、性別、生年月日、年齢
病状 :主訴、経緯
過去病状 : 既往歴、手術歴、当院の受診歴、感染症の有無
ADL : トランス、食事形態、排泄状況、認知症の有無、麻痺や障害、褥瘡の有無、介助量など
病室希望 : 室料差額の確認、経済面、保険状況など
その他 : キーパーソン、家族環境(同居者の有無)、来院手段など
【受入困難ケース】
・ 重度認知症(不穏行動、徘徊、不潔行為、暴言・暴力など)により管理困難な方
・ 治療に対する意思、協力が得られない方(ご家族含む)
・ 住所不定の方
・ 他者への感染や排菌リスクのある方
・ 当院標榜科以外の専門医療を要する病状のある方
・ 精神疾患、小児内科、アルコール依存症の方
転院相談について
【手順】
1. 地域医療連携室宛てにお電話ください。
2. 病状、経緯、ADL状況、家庭背景などをお聞かせください。
3. 診療情報提供書と併せてこちらの転院相談シートをFAXしてください。
■ 転院相談シート(PDF File)
4. 受入検討判定会にて協議し、返答致します。
【急性期・一般病床 34床】
・ 他院空床までの待機(短期間)、一時的なリハビリ(PT・OT)、レスパイト、終末期(要BSC方針)などのご相談も検討致します。
・ 透析患者様も一般病棟へご入院いただき、透析日に透析センターにて実施致します。
室料差額(税率10%込み)/日
4人部屋:¥0
2人部屋:¥7,700
個室:¥11,000
【医療療養型 44床】
・気管切開、人工呼吸器管理が必要な患者様(Bi-PAPなどマスク式人工呼吸器も可)
・透析管理が必要で入院療養を要する患者様
・その他、ご相談ケースもまずはご連絡ください。
室料差額(税率10%込み)/日
4人部屋:¥0(4部屋)
2人部屋:¥7,700
個室:¥11,000
検討可能 : 気切・経管栄養(鼻腔、胃瘻)・人工呼吸器(簡易式)・ストーマ ・ペースメーカー・輸血(赤血球のみ)
検討不可 : 積極的なリハビリ希望や中心静脈栄養などの治療を希望される方・付添い希望
1. 地域医療連携室宛てにお電話ください。
2. 病状、経緯、ADL状況、家庭背景などをお聞かせください。
3. 診療情報提供書と併せてこちらの転院相談シートをFAXしてください。
■ 転院相談シート(PDF File)
4. 受入検討判定会にて協議し、返答致します。
【急性期・一般病床 34床】
・ 他院空床までの待機(短期間)、一時的なリハビリ(PT・OT)、レスパイト、終末期(要BSC方針)などのご相談も検討致します。
・ 透析患者様も一般病棟へご入院いただき、透析日に透析センターにて実施致します。
室料差額(税率10%込み)/日
4人部屋:¥0
2人部屋:¥7,700
個室:¥11,000
【医療療養型 44床】
・気管切開、人工呼吸器管理が必要な患者様(Bi-PAPなどマスク式人工呼吸器も可)
・透析管理が必要で入院療養を要する患者様
・その他、ご相談ケースもまずはご連絡ください。
室料差額(税率10%込み)/日
4人部屋:¥0(4部屋)
2人部屋:¥7,700
個室:¥11,000
検討可能 : 気切・経管栄養(鼻腔、胃瘻)・人工呼吸器(簡易式)・ストーマ ・ペースメーカー・輸血(赤血球のみ)
検討不可 : 積極的なリハビリ希望や中心静脈栄養などの治療を希望される方・付添い希望